Quantcast
Channel: 【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

972.7km

$
0
0

編集長スズキです。
昨日と今日は取材で出かけていました。
101号と別冊の取材です。
まずは、昨日の11時に編集部を出て、新宿都庁前駅で牧野茂雄さんと待ち合わせ。
一路栃木を目指しました。
ここはまず約140kmってところです。
クルマはBMW320i(8HP)です。
行きがけに撮影もしていきます。


PHOTO:牧野茂雄
100km/h走行中のパワー/トルクがどのくらいか。
っていうのを撮影。
100km/hだとまぁこんなもんですよね。

栃木・本田技術研究所でインタビュー取材をさせていただき、牧野さんを宇都宮駅に送ります。
牧野さんは、ここから新幹線で東京へ。
僕は、そのまま岡崎駅前のビジネスホテルへGO。
宇都宮駅から岡崎駅まで460kmくらい。けっこう走りでがありました。
僕が考えたルートは、こうでした。
東北道~圏央道~東名~新東名~東名で岡崎ICで下りる。

このルートは、「圏央道が東名から東北道まで繋がっている」ことが前提条件。
僕のBMWのナビのルートは、東京を通って東名というもの。
僕は、「このナビの地図情報は2013年春だから、きっともう開通しているんだ」と誤解して、久喜白岡JCTで圏央道へ。と思ったら、やっぱりまだ通ってませんでした。
ってことで、そこから北本・桶川ICまで下道で・・・ここでだいぶタイムロスをしました。
岡崎についたのは、21時40分。
駅前に開いているお店もあまりなく、こんな晩ご飯に。


翌日は、朝8時半に桜井駅前で再び牧野さんと待ち合わせです。


あれ、ここ、最近来たなぁ、と思ったら、アイシン・エィ・ダブリュの取材の時にここからタクシーに乗りました。
今日の目的地は、アイシン・エーアイさんです。


マニュアル・トランスミッションのスペシャリスト。
これまでも何度かお邪魔していますが、いつもとても興味深い取材です。
内容は・・・・近いうちにお見せしますよ。


こちらはAZ-6。TOYOTA 86/SUBARU BRZ用の6速MTです。
ってことで、12時過ぎにアイシン・エーアイさんを出て、今度は一路新宿を目指します。



走行距離972.7km。
けっこう疲れました。でもよい取材ができました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

Latest Images

Trending Articles