編集長スズキです。
今日も素晴らしいお天気でしたね。
昨日は蒲郡、スパ西浦モーターパークまで往復700kmドライブしました。
BMW320で。
で、今日も早起きでした。
朝8時半には関越自動車道高坂SAに到着です。
今日も素晴らしいお天気でしたね。
昨日は蒲郡、スパ西浦モーターパークまで往復700kmドライブしました。
BMW320で。
で、今日も早起きでした。
朝8時半には関越自動車道高坂SAに到着です。
今日のクルマ(と言っても残念ながら主役じゃないんですけどね)はスバルXV。久しぶりに乗りましたが、相変わらずかっこいいです。色もいいですね。
今日のテーマは燃費。というか、トランスミッションの効率、ですね。
CVT vs AMT
ということで、主役はこの2台です。
スズキ・アルト
です。
右の赤いのが5速AMT
左のクリーム色がCVTです。
高速道路、一般道、市街地をできるだけ同じ条件で走行して燃費を測ろうという企画。
スバルXVは先導車(ペースメーカー)です。
赤いのはマニュアル・エアコン
クリームはオートエアコン
なので、条件を揃えるために、エアコンはOFFです。
暑かった・・・。
どちらもオートモードで走行します。
途中でドライバーも交代してできる限りイコールコンディションにしました。
ドライバーは、僕とフランク。
アルト、いいですねぇ。
なかなか楽しいドライブになりました。
とはいえ、疲れた・・・・。
高速道路も淡々と80-100km/hで走ります。
ね、眠くなります。寝不足ですし。
昨日と今日で1000km。
まぁそんなもんです。
でもデータは、非常に興味深かったです。
詳しくは誌面で!