Quantcast
Channel: 【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

進化するディーゼル 8/12発売

$
0
0

編集長スズキです。
明日には、本が出来上がってくる(発売は水曜日・12日です)Motor Fan illustrated Vol.107の特集は、「進化するディーゼル」です。
前にも書きましたが、ディーゼル、国内でもだいぶ浸透してきましたね。
日本で買えるディーゼルのBMEPと圧縮比を比較したページも作りました。
僕がまだ乗ったことがないのは・・・
トヨタの1GD-FTVです。
それからBMWのB47(2シリーズアクティブツアラー)
ですかね。
それから、もうすぐ入ってくる
ジャガーのIngenium Dも乗ってません。
楽しみですね。


最近試乗させていただいたのが、こちら。


ボルボのDrive-E D4エンジンですね。
2.0ℓ直4ディーゼル。400Nmですよ。
エンジンのできもさることながら、8ATとのマッチングの良さも好印象でした。
8ATは、アイシン・エィ・ダブリュ製。
ディーゼル向けに、振動対策(すると、低回転からロックアップできる)のペンデュラムダンパーを新たに組み込んでいます。


走りも良かったですね。気持ちいい!
ボルボ買うなら、ディーゼルって感じです。
ガソリンとの価格差が約25万円。減税とか補助金と考えると15万円程度になります。
燃料代(軽油とガソリン)の価格差も考えると、わりと早く価格差を取り戻せます。
それ以上に、トルクフルな走りの気持ちよさがあります。
ここは、やはりディーゼルでしょ。

ってことで、いま、ディーゼル、来てます!


表紙もDrive-E D4です!
お楽しみに!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

Trending Articles