Quantcast
Channel: 【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

130418:タイヤの感想

$
0
0

最後に、自身で運転した感想。
高速走行@ドライは驚きの静粛性です。
スタッドレスタイヤはトレッド面が厚く、
かつサイプを細かく刻んでいるので、
路面を叩くときの音がどうしても大きい印象
なんですが、ICEOは静かでした。これはびっくり。
フェデラルの張さんと頼さんによれば、
そこはかなりがんばったポイントだそうです。

130418-05

スタッドレスタイヤで生じがちな高周波ノイズなんぞは耳に届きませんでした。


いっぽうで、やはりどうしても車線変更時など、
トレッド面がよじれるときの応答遅れというか、
そのあたりは少々気になりました。
タイヤサイドの剛性は、従来よりも柔らかく。
これはジャパンの小松さんから強く要望があったそうで
もしかすると応答遅れに関係しているかもしれません。

あと、90km/hから生じる振動。
レンタカーだったので、車のせいか?
それともタイヤのせいか?といろいろ調べたら、
タイヤを付け替えたあとでは収まりました。
このへんは、張さんと頼さんが持ち帰り、
早急に調査と改善を施すといっていました。

130418-04

暖かい国でつくったスタッドレスタイヤ、だいじょうぶ?と思うことなかれ。
暖かい国だからこそ、いろいろ学んできちんと作り込んだそうです。


タイヤは難しいですねえ。勉強になりました。
フェデラルタイヤの皆さん、ありがとうございます。
(MZW)

130418-07

「ラーメン食ったらしいじゃねえか、あ"あ"? なんで写真がねーんだよ!!」
と某所から恫喝されたのでおそるおそるアップロードです。
山頭火っていうお店で食べたモツ煮ラーメン。すばらしい。また食いたいです。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

Trending Articles