Quantcast
Channel: 【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

日産リーフ 再び!

$
0
0

編集長スズキです。
あっという間に如月です。早い、早すぎる!
ついこのまえ、「明けましたおめでとうございます!」って言い合っていたのに。
僕なんて、まだ初詣すら行ってないのに!
なのに、もう2月です。

うーん。
気を取り直して。
昨日から、編集部にはこのクルマがあります。

日産リーフです。
リーフと言えば、以前も長期で乗せていただいたことがあります。
http://ameblo.jp/motorfan-i/entry-10942246135.html
2011年の7月からお借りして
http://ameblo.jp/motorfan-i/entry-11119683694.html

2011年の11月末まで6015km走りました。

あれから14ヶ月。
リーフ、再びです。
なぜか?
そうです。リーフは、マイナーチェンジで大幅に変わったからです。
パワートレーン一新。80kgの軽量化。空調システムの変更。
などなど、見所の多いMCです。
その第二世代リーフ(価格も下がりましたね)がどうか、というのを確かめたくて、1週間お借りしたのです。

お借りしてすぐにパチリ。
バッテリーの容量の表示は%になりました。
100%は気持ちいいです。
で、後続可能距離は161kmとなっています。

カタログデータでは、JC08でMC前が200kmだったのに対してMC後は228km。
1割強延びています。
電池容量は24kWhで変更がありませんから、僕の前に借りていた人は
6.7km/kWhという電費だったのでしょうね。

いつものように、首都高に乗って四ッ谷の編集部を目指します。
ECOモードでそっと。
編集部までの38.4kmは7.6km/kWhの電費でした。
この電費だと
7.6×24で182.4km、走れるってことです。

おおっ、久しぶりにリーフとi-MiEVのそろい踏みです。
さて、リーフ、どうでしょうか?

おっと、早速MZWが乗り出していきました。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

Trending Articles