Quantcast
Channel: 【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

@ハノーファー4

$
0
0

編集長スズキです。
今日も東京は晴れでした。梅雨はどこへ行ってしまったんでしょう?
とはいえ、編集部は晴天の日曜日でも、出張校正です。
がんばっております。
さてさて、ハノーファーのお話、最後にしますね。
帰国便に乗ったのは木曜日の夕方でした。
つまり、木曜日はそれまで時間があったということです。
ということで、ハノーファーの街へ出かけました。

ハノーファーは美しい街でした。
これは、ヘレンハウゼン王宮庭園です。向こうが見えません。
2kmあるとガイドさんは言ってましたね。ヨーロッパも最も美しい庭園のひとつ、だそうです。

旧市街は、コンパクトです。
ハノーファーは、人口約50万人。周辺を入れても100万人ということですから、東京や大阪、横浜のような大都市ではないですね。落ち着いた街です。
ただし、第二次世界大戦の際に、空襲で徹底的に破壊し尽くされています。

こちらは、戦争前の街。(模型ですけど)


これが1945年のハノーファー。

これが現在の姿です。
建物の高さを制限しているので、整った街並みになっているんですね。
このあたりは、日本も見習うべきだったのかもしれません。

街を一回りしたら、お腹が空きました。
これは、シュニッツェル・カプレーゼ。美味しかった。
ヴァイツェンも香り豊かで美味かったです。


さあ、校了、がんばらなきゃ。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

Trending Articles