編集長スズキです。
今日は恒例の校了日です。もう少ししたら、いつもの出張校正@早稲田です。
さてさて、今回の特集は「JAPANESE ENGINE 02」です。
ここで登場するのは、ホンダ!
で、今日のお話は、次期NSXです。
走りましたね、次期NSXのプロト。
インディのミッドオハイオ戦ででも走行をしました。
2015年の発売開始に向けて、開発が続けられていることでしょう。
開発は、ホンダR&Dアメリカズ。
生産は、オハイオ州に新設するパフォーマンス・マニュファクチャリング・センター。
で、エンジンは、直噴V6と発表されています。
排気量は、3.5リッター? 3.7リッター?
現在のホンダのV6エンジンはSOHCですが、NSX用となるとやはりDOHC化するでしょうね。リヤはV6+7速DCT+モーター。フロントは2モーターでトルクベクタリング、という超ハイテクスーパースポーツになるのでしょう。
楽しみですねぇ。
上が最新のプロト、下が昨年の上海モーターショーの時に展示してあったモデルです。どう変わったかな。