編集長スズキです。
このところ、寒いですねぇ。
ついこのまえ「明けましておめでとうございます」って言っていたのに、もう1月も下旬です。早いですねぇ。この調子だとあっという間に、メリークリスマスです。困るなぁ。
さて、そんな今日この頃ですが、月曜日は珍しく新車発表会のハシゴをしてきました。
まずは、午前中。日産横浜グローバル本社です。
新型ティアナの発表です。
ティアナと言えば、初代の「モダン・リビング」が印象深いですが、いまでは押しも押されもしない「グローバルカー」です。
アメリカではアルティマ、中国ではティアナとして絶大なる人気を博しています。
日本ではLサイズ・セダンの市場があまり大きくないので、目標販売台数も控えめですが、ティアナの主戦場は世界です。
年間60万台販売するクルマですからね。
エンジンは2.5L直4DOHCのQR25DEです。
ボディサイズが、ちょっと大きいかな。
4880×1830×1470mm
このLサイズセダンが242万9700円からという価格設定で買えるのですから、グローバルカーならでは強みですよね。
さてさて、横浜を出て、電車に乗って新橋へ。で、ゆりかもめです。