Quantcast
Channel: 【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

MFiを電子書籍で楽しむヒントをふたつ

$
0
0

MFi電子書籍担当のスガヤです。

おかげさまを持ちまして、「MFi」の電子書籍は大変好評をいただいております。やはり、美しい装丁を売りにする同誌だけに保存版として併読しくれる方も多いようです。

今回は、本日発売されました「ル・マン/WECのテクノロジー」を例に、電子書籍の上手な使い方をお伝えしたいと思います。

まずは、電子ならではの“拡大縮小”です。電子書籍はかなり解像度の高い画像をもとに作られています。ですから、下の写真のように紙の雑誌よりも大きくして楽しむことができます。とくに、詳密なイラストやエンジン内部の写真などが掲載されることが多い「MFi」にはもってこいの機能といえるでしょう。


こちらの写真は、紙との差を分かりやすくするためにモニタの画像の色を少々変えています。本当の電子書籍は、紙版とほとんど変わらない色使いです。


また、Retina(高解像度モニタ)搭載のiPadを使えば、紙に負けない細密な画面でお読みいただくこともできます。細かいキャプションなども拡大せずにご覧いただけます。
(↑もちろんお読みになる方の目の解像度にも寄ります~笑)


さらに、もうひとつ、電子だからこそできることがあります。それは“検索”という機能です。読みたい記事のキーワードを検索窓に入力することで、それが含まれるページをすべて提示してくれます。


さすがはアウディ、優勝チーム! 今回の号で検索すると、こんなにページが提示されました。本を手に取り、パラパラと何かいい記事はないかなーと探すのも雑誌の醍醐味です。しかし、この“デジタル時代”には、あの記事がよみたい、あの件をピンポイントで調べたいという方が増えているのも確かなことです。


どちらも、雑誌の楽しみ方としては“アリ”ではないでしょうか。。。


さて、すでに電子書籍を利用されている方には退屈なお話だったかもしれませんが、まだまだ、発展途上のデジタル雑誌です。少しでもその良さを知っていただけましたら幸いです。


ル・マン/WECのテクノロジー 電子版
http://car.as-books.jp/books/info.php?no=MFS20140702

“クルマの本屋”
http://car.as-books.jp/

※今回ご紹介した機能は、クルマの本屋の購読システムをもとにしています。電子ストアによってはこの限りではありませんので、予めご了承ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

Trending Articles