Quantcast
Channel: 【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

渾身の特別付録

$
0
0
編集長スズキです。
そんなわけで、Vol.94は僕らの手を離れて、今頃大日本印刷の印刷所の輪転機の中にいるはずです。本屋さんに並ぶのは来週火曜日ですが、編集部には金曜日に届くはず。

今回は、特別付録が付きます。
この号から隔号で4回制作する予定です。
その第一弾がこちら。16ページの「最新自動車技術用語集」。

まずは「エンジン編Part1」。中身はこんな感じです。

特集をもう1本作るようなエネルギーを注ぎました。付録のためだけにVol.94を買って頂いてもOKなくらいの内容になっていると思います。

付録の1ページ目に、こんなことが書いています。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

モーターファン・イラストレーテッドでは、これまで様々な自動車技術に関するトピックスを取り上げ、解説してきましたが、ややもすると専門的で高度な内容となり、技術者ではない一般の読者の方にはわかりにくいものになる傾向があると感じています。本誌ではページに限りがあるため、技術の内容や用語に関して初歩的な解説を設けることができませんが、モーターファン・イラストレーテッドをより深く理解し楽しんでいただくために、参考書の類を作る必要性は、編集部一同かねて考えていました。そこで、2015年1月発売号で通巻100号を迎えるにあたり、カウントダウン企画として4回にわたり自動車技術用語集を、付録として作成することにしました。ごく基本的な用語から、最新技術用語までをテーマ別に分類して、コンパクトにまとめるように留意しました。内容のなかにはインターネットで検索すれば簡単にわかるようなものもありますが、用語同士の読み比べや関連付けなど、印刷物ならではの特徴を活かした使いやすさを主眼にしています。全4冊をお手元に置いて、モーターファン・イラストレーテッドと自動車技術をより身近に感じていただければ幸いです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


付録の担当者(フランクとMZW)は、ふらふらになりながらも、いい仕事をしてくれました。
キーワード集、用語集に関しては、これまでも読者の方からの要望があったり、編集会議でもその必要性が議論されたりしてきました。
でも、できなかったんですね。純粋に僕らの力不足で。
じゃあ、今回は、どうして?
って思われるかもしれませんね。
今回は「創刊100号記念企画」だからです。
もう、力があるとかないとか、じゃなくて、ここでやらずにいつやるんだっ!!!
という気持ちです。
とまぁ、特別付録がついても特別価格にしたりしていませんので、ぜひここは、編集部からのちょっとしたプレゼントだと思って、楽しんでご活用いただけるとうれしいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

Trending Articles