こんにちは、MZWです。毎日暑いですな。
というわけで今日が発売日の94号
特集「ミッドシップの戦闘力」です。
パワートレーンを運転席の後ろに置く、
っていうだけのクルマがなんでこんなに
心をわしづかみにするのか。うーむ……。
今回はポルシェとロータスとランボルギーニを
誌面でテーマ車両として取り上げました。
三者三様。おもしろいです。
ミッドシップっていうととても特別な
クルマっていうイメージが強いですな。
少なくともスペシャルティ、多くはスーパーカー。
乗っている人がいたので、ミッドというとルノー。
後釜のクリオV6とか、ちょっと違うけど205T16とか。
というわけで「実用車のフリをしている凶悪なクルマ」
のイメージが強いジャンルです。
なんて調べていたら止まらなくなりました。
前にマーチでなんか見たような……
なんてグーグル先生に訊いたらMID-11というクルマが。
マーチにプリメーラのエンジンを載せたそうです。
写真がないのが残念。ググってみてください。
いやでも前に記憶していたのと違う。
さらに調べたらMicra Rというのにヒット。
コレだコレ。350SRってのもあるみたいです。
先のと同様にワンオフみたいですね。
ダイハツにもシャレード・デ・トマソ926R
というクルマがあったみたいです。すばらしい。
ま、ここまでいくとデルタS4もコレの仲間ですな。
ゴルフにW12エンジンを載せたクルマってのも
ありました。イッちゃっていますね。
──途中からわけがわからなくなりましたが
ミッドシップのクルマをいろんな角度から
乗って、調べて、眺めて、考えてみた号です。
さっき、営業さんから「MZW、最新号ない?」
本屋さんへお急ぎください!