Quantcast
Channel: 【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

MFiテクニカルセミナー@東京オートサロン Presented by三菱ケミカルホールディングス

$
0
0

編集長スズキです。


本誌でも予告したとおり、Motor Fan illustrated創刊100号記念として、1月10日に東京オートサロンが行われている幕張メッセで「MFiテクニカル・セミナー@東京オートサロン Presented by三菱ケミカルホールディングス」を開催します。入場無料ですから、ぜひぜひ遊びにいらしてください(東京オートサロンのチケットは不要です。直接会場にご入場できます。もちろん、東京オートサロンの入場券を買って頂いて楽しんでから一時退場してテクニカルセミナーにいらしていただいても大歓迎です。再入場も可能です)。どのセッションも聞き応えあります。

第1回では、「F1機械工学大全」「MFi特別編集Motorsportのテクノロジー2014-2015」の著者である世良耕太氏がゲストを交えて最新のレーシング・テクノロジーについて語ります。

第2回は、我々編集部+ジャーナリストの皆さんで、「2020年のクルマ」をテーマにパネルディスカッションを行う予定です。

第3回は、MFi公開編集会議です。2015年に我々が制作する特集についての編集会議を皆さんの前で行います。ぜひ参加してください。

第4回は、三菱ケミカルホールディングスグループの三菱レイヨンとチャレンヂが開発したCFRPの新工法であるPCMについての講演です。これ、ぜひ聴いていただきたいです。すごく面白いので。

第5回は、自動車評論家の沢村慎太朗氏が、ポルシェ911ターボをテキストに、制御とヒューマンファクトというテーマで語ります。これまた深い話が聴けると思います。

現在、詳細を調整中で、内容が変更する場合もありますが、そのときは、この編集部ブログでお知らせいたします。

参加人数を把握させていただきたいので、参加ご希望の方は、ここで参加表明していただくか、

mfi@san-eishobo.co.jp

まで参加の意思表示のメールを送ってください。


お待ちしています!(編集長鈴木慎一)



開催日時:1月10日(土)10:00~17:00

場所:幕張メッセ国際会議場101号会議室

入場:無料

セミナープログラム(予定)

第1回:10:00~10:50 最新モータースポーツテクノロジー(ジャーナリスト世良耕太氏×スペシャルゲスト)

第2回:11:00~11:50 パネルディスカッション「2020年のクルマ」(MFi編集部+ジャーナリスト他)

第3回:13:00~13:50 MFi公開編集会議

第4回:14:00~15:20 「自動車用CFRP部品の量産技術がもたらす今後のアフターマーケット ~ オートクレーブ工法からPCM工法へ~」三菱ケミカルホールディングス

第5回:15:30~16:30「制御とヒューマンファクター~ポルシェ911ターボを題材に」(ジャーナリスト沢村慎太朗氏)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

Trending Articles