こんにちは、MZWです。毎日寒いですな。
今月の二番搾り試乗会はシビレる日程でした。
福野さんのご都合と合わないのです。
本誌の校了に単行本の編集作業に校了、イベント開催。
そうこうするうちに無情にも日付は進んでいきます。
そしてとどめの大型連休突入。さてどうする。
そこで仕方なく、4月29日(祝)の
福野さんのご予定をいただき、クルマに乗ることにしました。
今回の試乗車は──プリウス。
なんか華々しくデビューしたので
試乗会を楽しみにしていたら、あれれ、
なんかもうオーナーカーが走っているなあ、
試乗会はまだなのかなあ、え、もう終わったの?
という状態に置かれていたMFi。
二番搾り読者の皆さまならご存じ、
なかなか試乗会に呼ばれないわれわれはまたもや、
新型プリウスに乗る機会を失してしまったというわけです。
しかしプリウスに乗らないという選択肢はないでしょう。
29日で祝日ということもあり、クルマをあらかじめ
平日のうちに手配しておかなきゃいけないなあ
なんて考えていたときに、「あ、ウチの会社は
社用車がプリウスになったんだった」と思い出しました。
さすが三栄書房。
リヤはマルチリンクに変更されました。後輪を駆動する仕様があるからでしょうね。
駐車場に向かってクルマとご対面。
驚いたことにグレードがE。いわゆる最廉価版仕様です。
広報車ではなかなか乗れないかも。
・ シートリフターがない
・ トノカバー@トランクがない
・ リヤサスにスタビライザーがない
・ 燃料タンクが小さい
・ 内装がなんとなく簡素
こんな感じです。さてコレが福野さんの試乗にどんな影響があるか。
Eグレードだからいろいろあったドタバタ試乗記、今号もお楽しみに!
29日だから道が空いています。いやードライブには最高ですね!(負け惜しみ)


