編集長スズキです。
皆さん、お盆休みを満喫していますか?
編集部も、なんとなーくしゃっきりしないムードです。
昨日はこのブログすら更新されてませんでした。
なぜなら・・・・・
僕が編集部で使っているiMacの調子が、著しく悪いので、取材もない締め切りもないこの時期にメンテナンスをしよう、という腹づもりです。
1TBの内蔵HDをまっさらにフォーマット!
MFi創刊から7年間のさまざまなデータやアプリケーション、設定ファイルをきれいさっぱり消してしまいました!
実は、7年どころじゃなくて、たぶん12年間くらいさまざまな設定ファイルをため込んで機器をアップデートしてきてしまいました。きっとそれが悪さをして調子が悪くなったんでしょう。Macの場合はコンピューターを新しくしても、「データ移行プログラム」みたいなのがあって、それで前のコンピューターからデータを移し替えられるのです。今回はそれをやらずに、きれいに一度消しました。心機一転ですよ(機械は)。
ちなみに、僕がMacを使い始めたころは漢字Talk7.1だったかな。
僕は、畳とOSは新しいものがいい派(無謀ですが)なので、OSが新しくなるとすぐにインストールします。そういう人がいないとバグフィックスが進みませんからねぇ。(単に新しもの好きなだけ)
MacOSは
2001~Cheetah(チーター)
2001~Puma(ピューマ)
2002~Jagar(ジャガー)
2003~Panther(パンサー)
2005~Tiger(タイガー)
MFi創刊の2006年当時はTigerだったんですねぇ。
2007~Leopard(レパード)
MZWが加入したときはLeopardだったか。
2009~Snow Leopard(スノーレパード)
おすぎが来たときはSnow Leopardか。
2011~Lion(ライオン)
2012~MountainLion(マウンテンライオン)
となるわけです。で、猫科の動物シリーズは終わりで、この秋登場のOSは
マーベリクス(Mavericks)になるそうです。
??? カリフォルニアの街の名前らしいです。
まぁ、そんなわけで、今日からエンジン始動です。
メルセデス・ベンツSLS AMG。
ちょっと近所の狭い道には幅が広すぎるかなぁ。