Quantcast
Channel: 【モーターファン・イラストレーテッド 公式ブログ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

ルノー・ルーテシア

$
0
0

編集長スズキです。
今日は抜けるような青空です。気持ちがいい。
この時期の東京は、なかなか美しい街なんですよ。

さてさて、今日の朝はこのクルマに載って出かけました。


メーターのデザインは、結構好みです。
タコメータのデザインがすてき。


そうです。ルノー・ルーテシア・インテンスです。
新型ルーテシアは、ずっと乗ってみたかったクルマです。
インテンスは、1.2L直4ターボ+EDC(ルノー、ゲトラグのDCT)を組み合わせた、フツーのルーテシアの最上位グレードです。
フツーと書いたのは、上にルノー・スポールがあるから。

向かった先は、鮫洲です。
ここに陸運局がありまして、今朝はちょっとした用事があってここに行きました。
いやぁ、自動車っていうのは、複雑な仕組みの中で管理されているもんですねぇ。

実は、ずーっと前にローンを払い終えていたシトロエンC4の名義変更に行ってきたのです。これで晴れて、名実ともに僕の車になりました。


これはですね。
我がWorld Engine Databook 2013-2014によると
H5Ft型エンジンです。
ルノー初の直噴ターボで、吸排気VVT、ターボはツインスクロールではないシングルのタイプ。ボルグワーナー製のターボです。


ね、便利でしょ?


これがターボね。
エンジンの印象は、うーん、もっとシューンと回るのか思ったら、割ともっさりしてました。DCTもそんなに切れ者っぽくない。元気なやんちゃボーイって感じではなく、ちゃんとジャケットを着た人みたいな感じ(どんな感じじゃ、それは)。
DCTは、もっとダイレクトで変速も速いといいなぁ、と思いました。


インテリアは、さすがおフランス。おしゃれです。


最大の魅力はやっぱりエクステリア・デザインでしょう。
カッコいいです!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1506

Trending Articles