こんにちは、MZWです。毎日寒いですな。
昨日11日は横浜へ。日産本社で発表会です。
新型のエクストレイルがお目見えです。
初代と二代目は、ヘビーデューティ指向。
三代目はがらりと趣向を変えて都会派。
デュアリスとかムラーノとか、ああいう感じです。
デザインもあわせてスタイリッシュになりました。
ムラーノのデザインはとても好みです。
一度乗ったときあまりに巨大で驚きましたが。
4845 × 1885 × 1730 × WB2825mm。
やはり大きいですなあ。あのとき感じたままです。
新型エクストレイル。
4640 × 1820 × 1715 × WB2705mm。
20cmムラーノより短いんですな。だいぶ違う。
じゃあデュアリスはどうでしょう。
4315 × 1780 × 1615 × WB2630mm。
おお、一気に小さくなりました。使いやすそう。
ついでにジューク。コレはBセグですね。
4135 × 1765 ×1565 × WB 2530mm。
うーむ……どうりで売れているわけだというサイズ。
なんて調べていたら海の向こうでは
デュアリスがフルモデルチェンジしていました。
4370 × 1800 × 1595 × WB2646mm。
少ーしだけ大きくなって、背が低く。
ゴルフみたいな成長ですな。
さてエクストレイル。ディーゼルは新型には現れず。
そのため、旧型ディーゼル仕様が残っています。
今回はMR20DDにCVT8中容量。
お、もしかするとこのCVT8、初のベルト仕様かも。
どうりで最近ベルト仕様の写真をよくみるわけです。
どういう車に仕上がったのか。試乗が楽しみです。
昨日11日は横浜へ。日産本社で発表会です。
新型のエクストレイルがお目見えです。
初代と二代目は、ヘビーデューティ指向。
三代目はがらりと趣向を変えて都会派。
デュアリスとかムラーノとか、ああいう感じです。
デザインもあわせてスタイリッシュになりました。
ムラーノのデザインはとても好みです。
一度乗ったときあまりに巨大で驚きましたが。
4845 × 1885 × 1730 × WB2825mm。
やはり大きいですなあ。あのとき感じたままです。
新型エクストレイル。
4640 × 1820 × 1715 × WB2705mm。
20cmムラーノより短いんですな。だいぶ違う。
じゃあデュアリスはどうでしょう。
4315 × 1780 × 1615 × WB2630mm。
おお、一気に小さくなりました。使いやすそう。
ついでにジューク。コレはBセグですね。
4135 × 1765 ×1565 × WB 2530mm。
うーむ……どうりで売れているわけだというサイズ。
なんて調べていたら海の向こうでは
デュアリスがフルモデルチェンジしていました。
4370 × 1800 × 1595 × WB2646mm。
少ーしだけ大きくなって、背が低く。
ゴルフみたいな成長ですな。
さてエクストレイル。ディーゼルは新型には現れず。
そのため、旧型ディーゼル仕様が残っています。
今回はMR20DDにCVT8中容量。
お、もしかするとこのCVT8、初のベルト仕様かも。
どうりで最近ベルト仕様の写真をよくみるわけです。
どういう車に仕上がったのか。試乗が楽しみです。