こんにちは、MZWです。毎日寒いですな。
昨日の27日、またもや西に向かって大移動です。
今回は広島。お察しのとおりのマツダ取材です。
さすがに広島ですと新幹線。のぞみは快適ですねえ。
しかし車両最前部に座っていたので寒いのなんの……。
世良耕太さんとホームで合流。さて約束まで
1時間以上あります。もう少し遅くてもよかったか。
というわけでふたりで取材の打ち合わせをし、
その後在来線に乗って向洋(むかいなだ)駅へ。
マツダは非常に元気がよろしい。
やることなすことみんな大当たり。
何より皆さんの表情が明るい。すばらしいですな。
今日の取材はi-ELOOP。ご存じ、キャパシタを用いた
省燃費デバイスです。コレによって何ができるのか。
現地在住(になったのです)の畑村博士と3人で
気になったことをとにかく訊きまくる2時間です。
エンジニア・Tさんはイヤな顔ひとつせず、
すべての質問にきちんと答えていただきまして、
「おおおお!」とか「本当ですか!」とか
「なるほど……」とか。まあとにかく勉強になります。
取材をアレンジしてくれた広報Mさんは
あいにくの同席かなわず、しかし執念で東京から
テレビ会議システムを用いて参加。すばらしい。
そして現場には美人広報Fさんが同席。すばらしい(笑)。
マツダのお三方、どうもありがとうございました。
そしてマツダの本社にホンダの新型車で乗り付ける元マツダの技術者。



