編集長スズキです。
おおおおっ9月もあと数時間でおしまい。
今年もあと3カ月! びっくりです。(毎回同じこと書いてますねぇ)
さて、先週金曜日(25日)、行ってきました!

こちらです。
株式会社ショーワが新たに作ったテストコース「栃木開発センター塩谷プルービンググラウンド」の開所式です。
場所は栃木県・塩谷。宇都宮の北です。
2013年から建設を進めてきていて、晴れてこの日がオープンと言うわけです。
晴れて、と言ったのですが、当日はあいにくの雨。

ショーワと言えば、ダンパーと思う人も多いでしょう。ステアリング・システムも有名です。
左は、新型ロードスターのステアリングシステム。ショーワ初のダブルピニオンタイプです。

こちらは、二輪。
このバイクは、電気バイク(レース仕様です)。
無限が開発した神電です。
このフロントサスペンションは、エア式のダンパーを採用しています。
へぇ~エアなんだ!

直線路・旋回路・特殊路で構成されていて、第二期工事が終わる2017年にはワインディング路も完成します。
このテストコースからどんな脚が生まれてくるか、楽しみです。




